犬山市在住者のコロナ感染者数 過去最多を更新
令和4年7月20日 140人
令和4年7月19日 22人
令和4年7月18日 29人
令和4年7月17日 48人
令和4年7月16日 54人
令和4年7月15日 63人
令和4年7月14日 65人
令和4年7月13日 51人
令和4年7月12日 91人
過去最多を更新してしまいました。
ピークがいつになるのか分かりません。
過去一番コロナに感染しやすい状況といえます。
行動制限も必要になると考えます。
岡部医院院長 岡部誠之介
2022年07月21日
犬山市在住者のコロナ感染者数 過去最多を更新
posted by okabeiin at 09:54| 岡部医院
発熱、風邪症状の方は院外での対応になります!
発熱、風邪症状の方は院外での対応になります!
院内には入ってこないでください。
診療時間内に電話でご相談ください。
抗原検査は予約制になります。予約がいっぱいの場合は検査できません。
ご了承ください。
また無症状の人は抗原検査をしても検査の精度などを考えるとあまり意味がないので検査はしない方針です。
ご了承ください。
岡部医院院長 岡部誠之介
院内には入ってこないでください。
診療時間内に電話でご相談ください。
抗原検査は予約制になります。予約がいっぱいの場合は検査できません。
ご了承ください。
また無症状の人は抗原検査をしても検査の精度などを考えるとあまり意味がないので検査はしない方針です。
ご了承ください。
岡部医院院長 岡部誠之介
posted by okabeiin at 08:48| 岡部医院
2022年07月20日
コロナ抗原検査について
コロナ抗原検査についてですが
陽性でも陰性でも自己負担の発生する検査になります。
無料でできる検査ではないです。
診療内容によりますが、自己負担は3000-5000円程度必要です。
陽性の方で自己負担分を支払っていない方がいます。
支払いをおねがいします。
岡部医院院長
岡部誠之介
陽性でも陰性でも自己負担の発生する検査になります。
無料でできる検査ではないです。
診療内容によりますが、自己負担は3000-5000円程度必要です。
陽性の方で自己負担分を支払っていない方がいます。
支払いをおねがいします。
岡部医院院長
岡部誠之介
posted by okabeiin at 14:01| 岡部医院
コロナ抗原検査の流れ 検査は予約制になります
流れとしては
@岡部医院に診察時間内に電話、問診などをして、抗原検査の適応や検査についての同意、承認
A予約時間に岡部医院に車で来院、車で岡部医院についたら、電話をしていただいて、こちらから説明、指示など行います。
B
コロナ陽性なら保健所に連絡、
解熱剤などの対処薬を処方(岡部医院では抗ウイルス薬は処方できません)
コロナ陰性なら
解熱剤などの対処薬を処方、再検査の可能性など説明します
上記のことをして今後の療養の注意点など説明します。
濃厚接触の方で症状がある場合には検査をして感染の確認、フォローすることは意味があると考えます。
その場合には抗原検査よりもPCR検査の方が感度が高い傾向があるので、PCR検査の方が推奨されると考えます。
岡部医院院長 岡部誠之介
@岡部医院に診察時間内に電話、問診などをして、抗原検査の適応や検査についての同意、承認
A予約時間に岡部医院に車で来院、車で岡部医院についたら、電話をしていただいて、こちらから説明、指示など行います。
B
コロナ陽性なら保健所に連絡、
解熱剤などの対処薬を処方(岡部医院では抗ウイルス薬は処方できません)
コロナ陰性なら
解熱剤などの対処薬を処方、再検査の可能性など説明します
上記のことをして今後の療養の注意点など説明します。
濃厚接触の方で症状がある場合には検査をして感染の確認、フォローすることは意味があると考えます。
その場合には抗原検査よりもPCR検査の方が感度が高い傾向があるので、PCR検査の方が推奨されると考えます。
岡部医院院長 岡部誠之介
posted by okabeiin at 10:19| 岡部医院