2023年04月28日

クレジットカード、各種電子マネー、楽天ペイ等を診療でご利用いただけます。

クレジットカード、各種電子マネー、楽天ペイ等を診療でご利用いただけます。

患者さんのサービス向上のために、保険診療でも自費診療でもご利用いただけるようになりました。
急病などの際にも安心して受診することができます。

詳しくは窓口でおたずねください。

楽天ペイでは楽天ポイントも使用できます。

岡部医院ではサービス向上のためにいろいろな取り組みをしています。
・岡部医院のネット予約は初診、再診ともに対応
・第4土曜日の内科専門医、脳神経内科専門医外来の実施
・患者さんへのタクシーの配車(受付まで声をかけてください)
・紹介先の病院の地図などの印刷
・江南厚生病院のネット予約、カルテ参照
・地域連携室を通しての総合病院の予約
・血液検査データは経時的変化、前回との比較を印刷
・クレジットカードでの支払い

など行っています。
院長までお声かけください。

その後調べてみました
使えるものとしては
代表的なものとして
電子マネー決済は
クイックペイ
アップルペイ
suica
manaca
iD
nanaco
などご利用できます。

アプリ決済
楽天ペイ
auペイ
をご利用できます。

クレジットカードはVISA、master、JCB、アメリカンエクスプレスなど使えます。

ペイペイ、ラインペイには対応はしていません。
ご了承ください。
岡部医院院長 岡部誠之介
posted by okabeiin at 09:50| 岡部医院

2023年04月25日

ネット予約をご利用ください。

ネット予約をご利用ください。
電話よりもネット予約の方がスムーズです。
受付の人数は少人数のため、診察時間は来院患者さんへの対応で、電話に出られない事もあります。

休診日などにも対応していますので、ぜひネット予約をご利用ください。
よろしくお願いします。
連休などあるときはネット予約をご利用、ご覧ください。

https://reserva.be/agaokabe
posted by okabeiin at 10:37| 岡部医院

男性型脱毛症(AGA)診療について 初診時からの流れについて説明したいと思います。

男性型脱毛症(AGA)診療について
初診時からの流れについて説明したいと思います。

@まずは、カルテ作成、医院で初診時に問診票など記入していただきます。
ネット予約で住所、氏名、生年月日など入れていただくと受付がスムーズです。
初診からネット予約できます。

A医師の診察、頭頂部、前頭部の薄毛症状の確認、進行度のチェック、問診票の確認、アレルギーの有無、治療歴など確認します。

B内服する薬の選択、効果、副作用についての説明をします。
効果としては個人差はありますが、抜け毛が少なくなる、髪が太くなる、AGAの進行が止まるなどの効果が期待できます。進行度、年齢に合わせて治療を提案します。
一般的にはデュタスかフィナスの内服、ミノキシジル外用の併用というのが一般的な治療になります。

Cまずは、30日分処方をして、副作用の有無など確認します。30日では効果はありません。ますは薬の副作用が出ないかをチェックします。

D副作用などがなく長期の内服でも問題がないケースでは、次の診察からは60日分、90日分など長めの処方も可能です。約半年は内服していただき効果を確認、継続するかどうか判断をします。

岡部医院ではクレジットカート、各種電子マネーをご利用いただけます。
ペイペイは取り扱いはありません。ご了承ください。

岡部医院院長 岡部誠之介
posted by okabeiin at 10:23| 岡部医院

2023年04月21日

医療機関への受診に抵抗を感じる理由をチャット型AI "ChatGPT"に聞いてみました。

医療機関への受診に抵抗を感じる理由はいくつか考えられます。
例えば、以下のような理由があげられます。

1. 就業時間中の受診が難しいため:仕事が忙しかったり、休暇を取ることが難しかったりするため、受診ができない場合があります。
2. 経済的な負担:医療費が高額になるため、経済的な負担を感じる場合があります。
3. 長時間の待ち時間:待ち時間が長く、時間がかかることがあるため、受診に抵抗を感じる場合があります。
4. 医療機関への不信感:過去に不快な経験をしたため、医療機関への不信感を持っている場合があります。

以上のような理由があげられます。
しかし、健康を維持するためには、定期的な受診が必要です。
受診が難しい場合には、予約を取ることや休暇を取ることができるように調整するなど、自分自身で対策を考えて対応することが大切です。

医師として上記の理由を分析してみたいと思います
1. 就業時間中の受診が難しいため
岡部医院は夕方の診察、土曜日の午前の診察を行っています。
予約などをして受診をしていただければ良いと思います。
また、労働時間は週に40時間以内という労働基準があります。それに従うことが健康のためには重要です。過重労働を避ける、見直すことも重要です。

2. 経済的な負担
経済的な負担についてはジェネリック薬の使用や通院の時に相談をしていただくことで、良い提案をできる可能性があります。どんなことでもお気軽に相談をしてください。

3. 長時間の待ち時間
待ち時間については予約をする、混雑をしている総合病院などにはいかないで、地域のかかりつけ医を持つなどで改善できることがあります。
どんな病気、どんな症状でも総合病院、大学病院に受診をしようと考える人がいます。総合病院、大学病院はかかりつけ医の機能はありません。初診で総合病院、大学病院に受診をして待ち時間が長くなるのは当然のことのように思います。

4. 医療機関への不信感
これについてですが、他の医療機関、違う医療機関に受診をすることで解決することだと考えます。
ある医療機関で過去に不快な経験をしたからと言って、それは個別の医療機関の話です。
他の医療機関で同じような不快な経験をする可能性は少ないと考えます。
また、どこの医療機関でも不快な経験をするという場合には、何かほかに原因がある可能性もあります。
まずは、気軽に相談できる、自分の理解者、共感者となるかかりつけ医を持つことをお勧めします。

高血圧症、糖尿病と診断を受けているが、治療をしていない方は
なぜそのような状況になっているかを考えてみてください。理由があれば、解決方法、改善方法があると考えます。
岡部医院院長 岡部誠之介






posted by okabeiin at 09:49| 岡部医院

2023年04月20日

架空のAGA(男性型脱毛症)患者についての治療の検討してみました

話題のチャット型AI "ChatGPT"を利用して、架空のAGA(男性型脱毛症)患者についての治療の検討してみました

年齢:32歳 男性

いつからが始まったのか:25歳頃から
既往歴:高血圧や糖尿病の既往歴はない。

症状:頭頂部から薄くなってきており、また、最近になって生え際の髪の毛が次第に細くなってきたと感じるようになった。鏡を見るたびに毎日のストレスと不安にかられるようになった。

治療歴:育毛剤やシャンプー、サプリメントなどを使用していたが、特に効果がなかった。

現在の状態:AGAの症状が進行してきたことから、医療機関を受診し、AGA治療薬のフィナステリドを処方された。治療を始めてから約3か月が経過し、髪の毛が徐々に生えてきたことを実感している。
上京して仕事探しをしており、フィナステリドの治療が続けられるように、今後もしっかりと治療に取り組もうと考えている。

これをAGA外来の医師として分析をすると

25歳からの症状で徐々に進行するのはAGAに良くある症状です。
AGAはだんだんと進行する、年単位で進行するのがポイントです。

また、頭頂部から前頭部にかけての薄毛の進行もAGAの特徴です。
側頭部、後頭部にAGAの症状は出ません。頭頂部から症状が進行する人、前頭部から症状が進行する人がいます。

この症例では治療歴として
治療歴:育毛剤やシャンプー、サプリメントなどを使用していたが、特に効果がなかった。
とあります。
AGAに対しては男性ホルモンの一種である、DHTを抑える治療が治療のベースにあります。
フィナステリド、デュタステリドの内服が治療のベースになるので、この架空症例の方の治療歴では効果がでない、効果を感じない事が多いです。

この方はフィナステリドで治療を始めてから約3か月が経過し、髪の毛が徐々に生えてきたことを実感している。とあります。人によって効果は違うのですが、岡部医院では六か月は内服治療をしてもらい、効果を判定することにしています。一か月、二か月では効果は感じない事が多いです。

また、この方はフィナステリド内服で治療をしていますが、
もう少し効果を出したい場合には
デュタステリド内服
ミノキシジル内服
を検討しても良い症例かと考えました。

あくまで、架空の症例検討ですが、診療をしていて、よくある症例といえます。
岡部医院院長 岡部誠之介
posted by okabeiin at 10:26| 岡部医院