2018年09月18日

漢方薬紹介 真武湯(別名:温陽利水湯)

真武湯について紹介したいと思います。真武湯は別名;温陽利水湯とも呼ばれます。
真武湯は1800年前の「傷寒論」にも書かれています。

虚証用の葛根湯といわれるように、幅広い訴えに使用できる漢方薬です。

ポイントは附子が入っていることです。附子はトリカブトを減毒した生薬で、身体を温める作用があります。
他に附子が入っている漢方薬には八味地黄丸、牛車腎気丸、麻黄附子細辛湯などがあります。
面白いイラストの本があったので購入させていただきました。
下痢や胃腸炎などでも使うことがあります。
岡部医院院長 岡部誠之介
9100164E-71C1-456B-B726-6D6957FAD93D.jpeg




2CD3A395-4526-4D79-A713-98BCBFA6F2A2.jpeg
posted by okabeiin at 11:05| 漢方内科