西洋医学と漢方医学、両方の視点から患者を診て、その人にあった薬を処方するという医療システムは、世界的にみても非常に珍しいことといえます。
基本的には西洋医学で治るものなら、漢方薬は必要ありません。
西洋医学で改善しないものを補完的に治療するのが漢方です。
西洋薬と漢方は併用しても基本的には大丈夫です。
→ケンカはしません。
漢方で少し症状がよくなるというのを狙って処方をしています。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |