後期高齢者医療被保険者を対象に市内受託医療機関で行う健康診査です。
身体計測、血圧測定、尿検査、血液検査、心電図検査などを行います。
対象
後期高齢者医療被保険者(犬山市で加入)
※受診時に継続して6か月以上入院されている方及び介護保険施設(特別養護老人ホーム)や障害者支援施設等に入所している方は対象になりません。なお、本市においては、健診受診時点における健診対象者への該当・非該当が判別できないことから、受診票等は非該当となる方にもお送りする予定です。
内容問診、身体計測、血圧、検尿(尿糖、尿蛋白)、血液検査(貧血、肝機能、 腎機能、血糖など)、心電図、眼底検査実施期間
令和7年6月2日(月曜日)〜12月26日(金曜日) (一部医療機関を除く)
※実施期間の変更または中止の場合があります。
※最新の実施状況は、各医療機関にご確認ください。
費用無料持ち物
(1)後期高齢者医療健康診査受診票
(2)健診受診時の保険資格が確認できるもの(後期高齢者医療資格確認書、マイナンバーカード(保険証利用登録済み)、被保険者証(有効期限内のみ)など)
(3)健康手帳
(4)お薬手帳(ある人のみ)
(5)その他 医療機関指示のもの
<注意事項>
1.アルコール摂取や激しい運動は、健診の前日より控えてください。
2.健診前10時間以上は、水以外の飲食物をとらないでください。
3.眼底検査は健康診査受診後に受診してください。(眼底検査のみを受診することはできません。)
予約制になっています。お電話ください。
犬山市のHPも参考にしてみてください。
https://www.city.inuyama.aichi.jp/kurashi/1000224/1000225/1000257/1000260.html
2025年06月20日
犬山市 後期高齢者医療健康診査
posted by okabeiin at 09:21| 岡部医院